1900 | ||
---|---|---|
1940 | ||
1944年 | かたばみ興業株式会社に社名変更 | |
1949年 | 資本金を100万円に増資 | |
1950 | ||
1954年 | 建材販売開始 | |
1960 | ||
1963年 | 資本金を400万円に増資 本社を中央区京橋の竹本ビルに移転 |
|
1964年 | 資本金を1000万円に増資 名古屋・大阪・九州出張所を開設 |
|
1968年 | 本社を中央区八重洲の鹿島建設旧本店ビルに移転 | |
1970 | ||
1970年 | 資本金を2000万円に増資 | |
1972年 | 本社を港区赤坂の安全ビルに移転 | |
1973年 | 資本金を1億円に増資 横浜営業所を開設 |
|
1975年 | 札幌営業所を開設 | |
1976年 | 仙台営業所を開設 | |
1980 | ||
1990 | ||
1997年 | 生命保険の業務を開始 | |
2000 | ||
2000年 | 広島営業所開設 | |
2004年 | 本社を港区赤坂の円通寺ガデリウスビルに移転 | |
2010 | ||
2010年 | 本社を港区元赤坂の虎屋第2ビルに移転 | |
2012年 | 東京都港区「ワーク・ライフ・バランス認定企業(子育て支援分野)」認定 | |
2014年 | 協力会社組織「かたばみ興業緑栄会」発足 | |
2018年 | 経済産業省 健康経営優良法人2018(中小規模法人部門)認定 東京都港区「ワーク・ライフ・バランス認定企業(介護支援分野、働きやすい職場環境分野)」追加認定 |
|
2021年 | 創立80周年 東京都港区「ワーク・ライフ・バランス認定企業(地域活動支援分野)」追加認定 |
|
2023年 | 株式会社かたばみに社名変更 |
×
1902年

かたばみの社業の発祥
明治35年、母体である鹿島建設(当時鹿島組)は、北海道尺別村に出張所を設け本格的に山林管理事業を開始しました。
×
1941年

かたばみ商事株式会社設立
昭和16年5月鹿島建設の山林部から独立、山林管理と損害保険代理店業を主業務に関連会社第一号として設立されました。
×
1973年

緑化造園業務を開始
山林経営管理から培われた豊富な経験と知識を活かすべく、緑化造園業務に進出しました。
×
1981年

損害保険のチェックオフシステム
(給料天引き制度)の導入
契約管理の効率化を実現させるべく、国内の保険代理店業界ではいち早く電算化に取組み、生保、損保業務の電算システムを導入しました。
×
1991年

創立50周年
環境保護への取組みが新しい時代の重要課題とされ、緑と保険を扱う当社の重要性が一段と高まる中、創業から半世紀の節目を迎えました。
×
2002年

尺別山林100周年祭
社業の発祥の地である北海道の尺別山林を守り続け、100周年の節目を迎えました。
×
2016年
創立75周年
リーマンショックや東日本大震災などの激動な時代を乗り越え、2016年5月に75周年を迎えました。
×
2017年

指定管理業務を開始
港区より赤坂地区13カ所の公園・児童遊園の指定管理業務を受託しました。